
\NPO法人未来きづなのたね 1周年記念/
未来きづなSmileフェスとは?
地域の子育て世代や夫婦に寄り添い続けて1年。感謝をこめて、NPO法人未来きづなのたねが贈る“絆の時間”です。
当日は、子育てを応援する専門家による「子育てがちょっとラクになるヒント」が詰まった講演会と、笑って共感できる「子育てあるある劇場」をお届け!
大人も子どもも楽しめる1日です!
ぜひ家族でお越しください✨



未来きづなSmileフェスは
こんな方におすすめです
- 子育てや夫婦のこと、笑って学びたい!
- 地域でつながりたいけど、きっかけがほしい
- 情報交換やリフレッシュしたいパパ・ママ
- 子育て支援や地域連携に関心のある方

《第1部》
子育て応援講演会
子育て講演会
子どもと夫婦の未来を育てるヒント

「すべての子どもの育ちを応援し、子どもの良質な生育環境を整備する」ことを掲げ、地域全体で子どもと親の支援をサポートする両親の就労関係なく保育園に子どもを預けられる新しい取り組み。「こども誰でも通園施設」の制度を通して、これからの子育て環境整備の在り方や保護者と保育者との連携と関わり方について、幸せな未来をいっしょに想像していく時間。
おひさま認定こども園 理事長 仲村健一
子育て対談
子育て対談

仲村健一さんと未来きづなのたね代表による子育て対談。ここでしか聞けない今の沖縄の保育の課題や、未来に向かうためにすぐにできる取り組みなど。ファシリテーターを副代表が担当します。
《第2部》
子育てお笑いステージ
お笑いステージ
子育てはすべてネタ!
笑って吹き飛ばそう!

日常のモヤモヤが大爆笑に!夫婦あるある子育てあるあるネタを、お笑い芸人がリアル&コミカルに表現。「あるある~!」と共感して笑って癒されるひととき
沖縄人気お笑い芸人
ノーブレーキ
参加型対談
さとみーのお悩み相談室

さとみーと代表が、会場の皆さんの夫婦のお悩み相談に答える!楽しく普段の悩みが解消する参加型の対談!
タイムスケジュール
| 13:00〜 | 開場 |
|---|---|
| 14:00〜 | 開会・活動報告 |
| 14:30〜 | 第1部 子育て応援講演会 |
| 15:00〜 | 休憩 |
| 15:15〜 | 第2部 お笑いステージ |
| 15:45〜 | 抽選会 景品プレゼント |
| 16:00〜 | 集合写真撮影 閉会の挨拶 |
| 16:15 | 閉会 |

\お子様づれ大歓迎!/
キッズスペースあります
マットスペースをご用意しております!お子様がのびのびとお過ごしいただけますので安心してご参加ください✨

\豪華景品が当たる!/
子育てあるあるネタ
大募集中!
「わかる〜!」と笑える子育ての瞬間を、
みんなで共有しませんか?
あなたのエピソードが、
イベントのステージを盛り上げます!
採用された方には
素敵なプレゼントをご用意しています✨
\一人何度でもOK!/
お待ちしております✨
チケット案内
先着10組様へ
4,500円相当の特典付き!
ペアチケット
税込4,400円/1組(2名)
通常チケット
税込2,200円/1名
子ども:中学生まで入場無料
※お申し込み後の返金は承っておりません。
チケットご購入前にキャンセルポリシーをご確認ください(こちらをクリック⏬)。
- ご入金後、お客様の都合によるキャンセルの場合、返金はいたしかねますのでご了承ください。
- 主催者側都合による講演中止については振替対応とさせていただきます。
- チケット購入後、ご参加が難しくなった場合は代理の方の参加も可能ですが、事前のご連絡が必須となります。
- ご不明な点などございましたら下記お問い合わせ先までご連絡をお願いします。
応援チケット

参加はできないけど
応援したい!
という声にお応えして
応援チケット
(5,500円)
※アーカイブ付き!
をご用意しました!

あなたの想いが、
未来の「きづな」を育てる力になります。
※購入後の返金は承っておりません。
アーカイブ配信に関する注意事項
【オンライン配信・アーカイブ視聴に関する注意事項】
本イベントのオンライン配信およびアーカイブ映像は、 登壇者・出演者・主催者の著作権および肖像権により保護されています。
そのため、安心してご覧いただくために、以下の行為はご遠慮いただきますようお願いいたします。
◉映像や音声の録画・録音・スクリーンショットの撮影
◉SNSや動画サイト、ブログ等への転載・共有・二次利用
◉商用目的での転用、販売、上映などの行為
◉視聴用URLやパスワードの第三者への共有
上記の禁止行為が発覚した場合、 今後のイベント参加をお断りさせていただく場合がございます。 また、法的措置を取らせていただくこともございます。 すべての参加者の皆さまに安心してご参加いただくため、 登壇者・出演者・運営スタッフみんなで、安心してお届けできる情報と場をつくりたいと思っています。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
主催団体紹介

NPO法人「未来きづなのたね」は、夫婦が共に築いた家庭という小さな社会が常に幸せな笑顔にあふれ、次の世代にも受け継がれ、また社会全体で幸せな「絆」が継続的に育まれることを目的に、2024年11月22日に設立しました。
代表挨拶

私たちNPO法人未来きづなのたねは、「きづなを育てる子育て」の輪を広げるため、1周年記念感謝イベントを企画しました。
夫婦がともに学び合い、笑い合える場をつくることは、地域の健やかな未来につながる第一歩だと考えています。
今回のイベントでは、未就学児を育てるご家族を中心にご案内しています。大変な子育て期にこそ“心から笑える時間”が必要であり、出会いや交流を通じて新しいチーム・家族のようなつながりを感じていただければ幸いです。
本趣旨にご賛同いただける皆さまのご支援をお願いするとともに、家族と地域がつながる未来を共に描けることを願っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人未来きづなのたね
代表理事 比嘉 三紗
組織紹介




後援
琉球新報社
FC琉球高等学院
おなかの中から保育園
よくある質問
- チケットは当日購入できますか?
-
当日券の販売はクレジットカード決済のみとなっております(当日3,300円)。事前、または窓口にてオンラインでチケットをご購入後、入金完了画面をご提示ください。
- 子ども連れでも参加できますか?
-
もちろんOKです!赤ちゃん・お子さま連れのご家族が安心して過ごせるよう、キッズスペースや休憩エリアもご用意しています。
- 応援チケットを購入したら、どうやってアーカイブを見られますか?
-
イベント終了後、編集が終わり次第、メールにてアーカイブ動画のURLをお送りします。有効期限が3ヶ月間になりますので、それまでの期間でお好きな時間にご覧いただけます。(登壇者の著作権・肖像権・・・・・・・)
- 「子育てあるある」ネタは誰でも応募できますか?
-
はい!子育て経験のある方ならどなたでも何度でも応募OKです。採用された方には豪華プレゼントをお贈りします🎁
- 当日参加できなくても何か支援できますか?
-
ありがとうございます!「応援チケット(アーカイブ付き)」をご購入いただくことや、法人活動支援の協賛契約によっても、活動を応援していただけます。
応援チケットはこちら▷
協賛の詳細についてはこちら▷
未来きづなSmileフェス
概要
| 期日 | 2025年11月22日(土) |
|---|---|
| 時間 | 14:00~16:30 開場13:00~ |
| 会場 | 〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1−2 しゃぼん玉石けんくくる 多目的室 |
| 対象 | 子育て中の家族、夫婦、支援者、地域の皆さん |
| 料金 | 2,200円 (講演・お笑い観覧は事前予約制) |
| 主催 | NPO法人 未来きづなのたね |
| 問合 | sfba.or@gmail.com |
| 協賛 | イベント協賛お申込みフォーム▶︎ 法人運営協賛お申込みフォーム▶︎ |

駐車場について
建物正面に約70台分の駐車スペースがございます。
※糸満市役所前の駐車場は当館の駐車スペースではございませんのでご注意ください。























